座間でステキなイベントが開催されます!
すべてのこどもにこども時間を『クリニクラウン』の公式キャラクターホッジーを楽しめるイベント
8月7日のハナ(鼻)の日に、笑顔のシンボルRED NOZE(赤い鼻)をつけて、入院中の子どもたちに笑顔を届けるチャリティイベントが開催されます。
なぜ赤い鼻なのかというと、病院で入院生活を送る子どもたちに遊びとユーモアで笑顔を届ける道化師さんの象徴だから。NPO法人日本クリニクラウン協会は、病気を治すために入院して頑張っている子どもたちが、思いっきり笑い、遊ぶことができるように「すべてのこどもにこども時間を」をモットーに活動しているそうです。
今回はそのクリニクラウン公式の応援キャラクターであるホッジーをモチーフにしたワークショップや食事メニューを楽しむことができるイベントが開催されます。
開催期間は8月7日~14日までの1週間!夏休み中の嬉しいイベントですね。
開催場所である喫茶ランドリーさんでは冷たいドリンク類も販売しているほか、ミストシャワーもあるかも?
ハンドメイド作家さんの愛がギュッと詰まったホッジーチャリティマーケット
実は我が家も以前、ホッジーのワークショップを受けたことがありました。めちゃくちゃカワイイハリネズミに子どもたちも大喜び。今回はいったいどんなものがあるのでしょうか?
ワークショップ・物販編

こちらはシルバーチャーム。ホッジーのかわいい赤い鼻のアクセントがとてもかわいいですね。シリアルナンバー付きで世界にひとつだけのホッジーとなるそうです。

ほっこりする布小物も。ホッジーが入ったオリジナル生地で作られたステキな布小物が集合するそうなので楽しみです!

こちらはまつぼっくりでホッジーを作ることができるワークショップ。
顔や手の部分は粘土のようにやわらかい素材なので小さいお子さんでも作りやすいです。
我が家も以前2つ作らせていただきました。

食事メニュー・お菓子編

ついついカワイイ~!!と言いたくなるホッジーのアイシングクッキー。かわいすぎて食べられないお子さんが続出するかも?数量限定のクッキー箱も登場予定とのこと。

喫茶ランドリー名物のキーマカレーをホッジーモチーフに。かわいい…!特別スイーツも用意する予定ということです。
インスタにアップされていたこちらかな…?
他にも、フェルト小物や缶バッジなどの雑貨も販売予定。様々な年齢のお子さんと遊びに行くことができそうです。
駐車場はありませんが、駅がすぐそこです!
コインパーキングもたくさんありますよ。安いパーキング情報は、同じく座間駅すぐのカフェニコラさんに伺ったときのこちらの記事が参考になるかもしれません。

感染予防に努めて、夏休みを楽しく過ごしましょう♪
イベント詳細
過去の喫茶ランドリーさんの記事はこちら

8月7日(土)~14日(土)
全日11:00〜16:00開催
駐車場:なし
会場:喫茶ランドリー
神奈川県座間市入谷東3丁目 ホシノタニ団地3号棟1階
▷ 喫茶ランドリー ホシノタニ団地さんのInstagram
▷ 喫茶ランドリー ホシノタニ団地さんのFacebook
▷ 喫茶ランドリー ホシノタニ団地さんのHP