Laugh!について
2017年4月に創刊した神奈川県央地区の子育てママを応援する情報誌。
ゲラゲラ笑って過ごせるママ友達・子育て期を通し人生の方向転換のできる学び・子どもを通じて出来る経験や新たな趣味など、子育て期には得るものが沢山あると考え、充実した子育てママでいっぱいの地域になるように、情報のシェアやイベント開催など、きっかけ作りをしたいと考えています。ママが元気だと家庭も明るく、子どももすこやかで、そんなママがいっぱいの街は生き生きとした街になると思っています。
イベント・ワークショップ・セミナー・企画運営お任せください!
Laugh!は、現役の子育てママであることを活かし、
子育て中のママだからこその視点を持ち合わせています。
ママにうれしいことは何か、ママだったらどういう視点で商品をみるか、どういったイベントなら集客できるか…
ママを集客したい、ママに喜んでもらえるイベントを行いたい、子育て世代へアピールしたいなど、
クライアントさまによりそい、共に考えます。
事業概要
- 企業様向け ブランディングマルシェの提案
- 店舗内ママ向けワークショップ・イベント提案
- 大型イベントのプロデュース
- リサーチ・座談会スタイルでのマーケティング
実績
それいけ!ママフェスタ
2015年10月より毎年開催。1000人以上来場。体験やワークショップなど。
SUNNY SIDE FESTA
ハンドメイド作品の販売、ワークショップ、リラクゼーションなど。
ネッツマルシェ
ネッツトヨタ湘南 海老名店で毎月開催。物販やワークショップ、キッチンカーなど。
娯楽施設へのコンテンツ提供
ヨガやピアノ演奏など限られたスペースを有効活用できるようご提供。
イベント・ワークショップ・セミナー・企画運営についてのお問い合わせ
お問い合わせフォーム または お電話にてご連絡をお願いいたします。
担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。
メンバー紹介
ツートップ
高橋 千尋
二児の男女の母Laugh!の代表。BOSS。オーラからしてBOSS。頭の回転の速さはピカイチ。鋭い眼差しで世のママを想う。
村田 愛
二児の男児の母BOSSと二人三脚でLaugh!を支えるムードメーカー。気配りやさん。日々BOSSからのパワハラに悩まされている。
Laugh!ママスタッフ
タジマノリコ
三姉妹の母色々なことにチャレンジしたいタイプ。自分のキャパが理解できない。Laugh!の…補欠?
漫画担当兼人材発掘担当SHIMIZU
二児の男女の母座間エリアの配布と育休ママの会担当。ママさんたちと色々おしゃべりしたい!
えみ
三児の男女の母下っ端。Laugh!のホームページをいじくりまわしている。たまに一眼レフをもって現れるが完全に見掛け倒し。
2人のメンバーとサポートメンバーのデザイナー・イラストレーター・読者ライターが集まったことにより、より一層勢いを増し、毎日が文化祭の準備のようなワクワクした毎日を母として、働く女性として、まだまだ終わらない楽しさを噛みしめながら進んでいます。Laugh!は関わってくれた人みんなの財産と考え、一人でも多くのママをまきこんでいけるよう活動中です。