「一度は食べてみたいけれど、機会がなくて…。」「長崎ちゃんぽん大好き!毎回お世話になっています!」と利用回数が両極端なイメージは私だけでしょうか。約600店舗を展開する長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」の綾瀬市役所前店に、冷凍自動販売機が登場しました。
じつは綾瀬市ではここが唯一のリンガーハット店舗。自販機ではどんなラインナップなのか気になりますよね!
詳しく調べてみました!
リンガーハット冷凍ちゃんぽん自販機はどこに設置されているの?
今回お伝えするリンガーハット綾瀬市役所前店の自販機ですが、お店の目の前にあります。

思いっきりわかりやすい場所にありました(笑)
お店の住所はコチラ
「リンガーハット 綾瀬市役所前店」は、ドライブスルーもあるので、子どもが車で寝てしまったときなどに利用出来て便利です。人気店のため、店内にテーブル席は多数あるものの混みあうこともしばしば…。
子連れで店舗に入りづらい時でも、ドライブスルーか自販機かという選択肢が増えてうれしいですね!

駐車場も広々しているので、「ちょっと車を停めて買って帰ろ♪」ということもできちゃいますよ。
近隣の「リンガーハット」は、海老名のビナウォークや、イオン大和などショッピングモールの中にあります。こちらの 「リンガーハット 綾瀬市役所前店」 は、わざわざショッピングモールに出向かなくても路面店で車でさくっといけるのがありがたいです!
リンガーハット冷凍ちゃんぽん自販機にはちゃんぽん以外にも餃子など全8種類が用意されています!
リンガーハット冷凍ちゃんぽん自販機ですが、ラインナップはどうなっているのでしょうか?

商品名 | 価格(税込) |
長崎ちゃんぽん(1人前) | 500円 |
鶏白湯の濃厚ちゃんぽん(1人前) | 650円 |
長崎皿うどん (1人前) | 500円 |
ちゃポリタン | 600円 |
ぎょうざ(12個入り) | 380円 |
チャーハン (400g) | 480円 |
野菜たっぷりちゃんぽん | 600円 |
国産きくらげ塩ちゃんぽん | 650円 |
人気No.1の「野菜たっぷりちゃんぽん」、No.2の「長崎ちゃんぽん」をはじめ全8種類。サイドメニューも取り揃えており使い勝手がいいですね!
「餃子が食べたい!」というお子さん、「俺は米派(チャーハン)」という夫など、家族の好みにも対応できます♪
24時間いつでもお店の味を提供!
非接触・非対面で安心!
国産野菜たっぷりのお店の味を家庭で再現!
リンガーハットの冷凍商品は、店舗と同じく国産野菜をたっぷり使用しています。調理工程はシンプルで、鍋ひとつでお店の味を再現できます。
コロナ禍による新しい生活様式において、ご自宅でのお食事の機会の多くなった皆さまに、ヘルシーかつ栄養バランスの良いお店の味をお楽しみいただけます。
出典:リンガーハット公式ページ
コロナ禍による影響で作られたリンガーハットの試みだったんですね。
調べてみたら、2021年10月18日(月)に関東から設置が始まり、いまでは関東・関西・九州にて全57箇所に設置されているというリンガーハット冷凍ちゃんぽん自販機です。
神奈川県は、横浜市(3店舗)・川崎市(2店舗)・茅ヶ崎市(1店舗)・厚木市(1店舗)・綾瀬市(1店舗)の計8店舗です。

自販機なので24時間営業しているというのも、心強い!
リンガーハット冷凍ちゃんぽん自販機の支払い方法は?現金&電子マネーOK
リンガーハット冷凍ちゃんぽん自販機の支払い方法はどうなっているのでしょう?

お札・硬貨ともに入れられるようになっています!現金払いはOKですね。
お札は1,000円札のみのようです。硬貨も「新500円硬貨は使えません。」との記載があります。
意外と現金払いだと制約が多くなるかも?

- ICカード
- nanaco
- 楽天Edy
- WAON
- iD
- QUICPay
- auPAY
- メルペイ
- PayPay
- ALIPAY
- WeChat Pay
電子マネーはさまざまなブランドに対応しているので、便利に使えますよ♪
作り方は?お鍋ひとつでちゃんぽんや皿うどんを調理!
リンガーハット冷凍ちゃんぽん自販機は、冷凍食品のため帰って調理する必要があります。
すぐに食べられるのでしょうか?
リンガーハット公式ホームページから、ちゃんぽんの作り方が載っていたのでご紹介します!
ますはちゃんぽんから。

続いて皿うどんの作り方です。

電子レンジでの調理はできないようなので、注意が必要です。
電子レンジでの調理は避けること。
作り方の説明書もコチラから確認できますよ♪
お鍋を使って簡単にできたて長崎ちゃんぽんが食べられますよ~!
子連れでこんな時に利用しよう!
最近は、近隣に冷凍ラーメン自販機が増えたように思えます。やはりコロナ禍によるテイクアウト需要が増えたからかもしれませんね…。子連れでの外食も一時期は敬遠しがちで、手作りの食事が続きママの負担が増えてしまっていたような気がします。
・仕事帰りで「今日は疲れて、献立を考えるのがめんどくさいな~」という時。
・幼稚園の行事で疲れて、ご飯を作る体力が残ってない時。
・パパが夕飯いらないと言ってたのに、必要になった時。
・旅行や帰省で夜中や朝方に帰ってきた時。
こんな時にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。リンガーハットの冷凍自販機をうまく利用して、ママの家事負担が軽くなればいいなと思います。
野菜・麺・餃子の小麦100%が国産というリンガーハット。
安心して家族に食べさせられるのも大きなポイントですよ。
美味しい長崎ちゃんぽんを自宅で楽しんでみて下さいね♪
リンガーハット綾瀬市役所前店 店舗情報
リンガーハット綾瀬市役所前店
住所:〒252-1103神奈川県綾瀬市深谷上1-1-54
営業時間:10:30~22:00ラストオーダー21:30
※営業時間は急遽変更になる可能性がございますので、詳細は店舗までお問い合わせください。
冷凍ちゃんぽん自販機は24時間営業
駐車場:27台
店舗情報:リンガーハット公式ページより
自動販売機に興味がある方はこちらもどうぞ


