本厚木にあるヨガスタジオ『ラムジュラー』さんに伺ってきました!
子育てしていると日々バタバタして本来の自分を見失ってしまいます。
しかしラムジュラーさんでヨガを受けてみると、本来の自分を再発見できて感激しました!超絶オススメの気持ちでご紹介します。
本厚木徒歩5分 本場インドのヨガを伝える『ラムジュラー』さんに伺ってきました
ラムジュラーさんは本厚木駅徒歩5分の位置にあります。
アミュー厚木(支援センターのあるビル)のすぐ近くです!
こちらはアミュー厚木側から見たお写真です。レンブラントホテル厚木の裏側にある出入り口のすぐ斜め向かいで、角地なので分かりやすいです。
こちらの越智第一ビルの3階がヨガラムジュラーさん。
エレベーターもあるので、ベビーカーでも入れます。(入口の段差だけ頑張ってください!)
託児付きヨガって?生後2ヵ月~3歳までの子どもを預けてママはリフレッシュできる!
ラムジュラーさんでは、小さなお子さんがいるママでも気軽にヨガができるように託児付きのクラスが用意されています!
託児の対象年齢は、生後2ヵ月~3歳まで。
お子さんの人数によって託児担当の方を増やしてくれる手厚さです。
この日は2人の託児担当の方が子どもたちを見てくれました。
子どもたちが興味のあるおもちゃを多数用意してくださっており、部屋に入ると速攻おもちゃへ向かう我が娘。特にお絵かきとお人形さんが気に入ったようでした。

実際にヨガが始まると、このように完全に仕切ってくれます。
最初は泣いていたお子さんたちも、部屋を仕切られた瞬間(なんなら鍵までつけてくれます笑)泣き止んだのにはびっくりしました!ママの姿が見えるのに抱っこしてもらえず泣いてしまうパターンもあるので、完全に見えない仕組みなのはありがたいです。
特に今回参加してみて思ったのが、ヨガって自分に集中する時間も大事なので、娘が脇をうろちょろしないほうが完全リフレッシュできて最高でした!
ラムジュラー入門クラス 難易度はあまり高くないのに汗と心地よい疲れ
こちらのクラスは、ラムジュラー入門クラスとなっており、運動量も★★☆☆☆と比較的はじめての方でも参加しやすい設定となっています。

最初にヨガについてや、想いや話してくださいました。
その中で、印象に残ったのは「子どもにイラッとするのは子どもが悪いのではなく、自分の心の扱い方が分からないだけ」という言葉。
本来の自分には「感情」「思考」はなく、それを切り離すことで自分をコントロールしやすくなる。という意味なのですが、確かに私もそれらを俯瞰してみることで気持ちが軽くなったことがあるのでとても納得しました。
その後、それぞれ自己紹介をしてから始めます。

今回は、元パティシエで今はアイシングクッキーなどを作られているまいさんと私が大好きなレストランふるさとのインスタ担当あやさんがモデルをしてくださいました!
肩甲骨の下あたりにブロックを入れて呼吸を開始。
全身の力を抜いて、自分の身体に集中する時間です。心なしか子どもたちの声も耳に入らなくなり、自分の内に入っていく感じ。
個人的にはヨガのこの瞬間が大好きです。
最初はそんな感じで余裕ぶっていたのですが、太陽礼拝のレクチャーになると一気に汗が噴き出してきました。
太陽礼拝とは、連続した12つのポーズをとることなのですが、そのひとつひとつのポーズをしっかりとろうと思うと運動不足な私の身体がプルプルしてきます。
太陽礼拝 ひとつひとつ全身まで意識します
普段使っていない部位をしっかりと意識していきます。
ひとつひとつはゆっくりな動きなのに、終わったころには激しい運動をした後のようなスッキリさが残ります。不思議な感じ。

最後はシャバーサナで頭と体を休ませます。
シャバーサナでは体のリラックスはもちろんのこと、意識を手放すという難易度が高いことをするポーズでもあります。
先生が最初にお話してくださった「感情」と「思考」を切り離すということにつながってくるのです。
切り離すことができるようになれば、心の平穏を維持しやすくなります。毎日忙しいママたちにぜひ実感してもらいたいです!

ヨガが終わって、子どもたちと対面するときには心なしか余裕をもって相手できたような気がしました。笑
託児付きヨガは毎週木曜日!(8月からは月曜日にお引越し)

実はこちらのクラスは、託児のほかに「おかし付き」という嬉しい特典もついています!
頑張っているママへ無添加のおやつを用意してくださっているので、自分のための贅沢時間を味わってくださいね。
毎週月曜日、10:30〜のレッスンです。
町田に2号店もオープン!レッスンの後はティータイムも!
さらにラムジュラーさんのホットな情報!
2021年7月に町田駅徒歩8分の場所に2号店がオープンしました。
今回は、ヨガはもちろんのこと、レッスンの後には手作りのケーキと温かいお茶の出るティータイムがあるのだとか…
すごく気になります!
今後の動きはぜひInstagramでチェックしてください。
ヨガラムジュラー詳細情報
Yoga college Ramjhula
〒243-0018 厚木市中町2丁目12−3 越智ビル3F
▷ ホームページはこちら
▷ Instagramはこちら
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)