あっという間に最後になりました🥺
ネイリストゆかこです💅
最後はみなさん大好きな?🤗
ジェルネイルについて書いてみます!
今はセルフでジェルネイルをする方も増えていますので
少しでも参考になることを書きたいと思います!
前回のコラム

ケアだけでも来てほしい!ネイルサロンはアートをするだけのところじゃない!
まずは、みなさんネイルサロンに行ったことはありますか?
調査によるとネイルサロンに通ってる方は
美容院に通う方と比べると2~3割と言われています😭
美容院に通っている方は9割以上だそうです!
セルフカットする方もいらっしゃるとは思いますが
基本的に自分で髪の毛をカットするのは難しいので
定期的に美容院に行きますよね?
髪を切るのは美容室だけど
爪は自分で切る方が多いですよね?
爪は自分で切れても
(でも正しくカットできている人は少ないかも!)
ケアは自分だと難しい🤔
伸びっぱなしになってしまいますよね🤨
海外は爪を切るだけでもネイルサロンに行くというお国柄のところもあるそうです!😳
お仕事柄、爪を伸ばせなかったり
アートするのが好みではなかったり
ジェル、アクリル、マニキュアなど塗らないと
ネイルサロンに行きにくいと
よーくよーく言われますが
私はケアが大好きなのでケアだけでも来て欲しいです!!!!!
どこのネイルサロンでもケアだけのメニューがあるはずなので
行きにくいなーなんて思わずにぜひ行ってみてください😊

実はケア好きのネイリストたくさんいますよー!
さきほども書きましたが
髪の毛が伸びてきたら美容室へ✂️
肌荒れしたり悩みがあったらエステや皮膚科へ🏥
それぞれに特化した場所へ行きますよね!
爪も専門家に任せちゃいましょう!
もちろん日々のホームケアもとても大事ですが
まずはネイルサロンに行くと爪の悩みが減るかもしれません🤗
手は1番…とはいかなくてもトップ3に入るほど
年齢が出ます!
やっぱり1番かも?!笑
お会計の時、
手を振った時、
グラスを持った時、
スマホを触っている時、
とにかく人も自分もいつでも目に入るところです!
顔や髪の毛や全身は鏡を使わないと見られませんが
手は常に見られます!

ジェルやマニキュアでカラーリングしなくても
月1のお手入れをして日々のホームケアをしていただけると
自然な艶のある自爪になって
見た目も美しくなりますし
自爪も強くなります!

そんな爪にジェルを塗布すると持ちも良くなり
形も綺麗になったりします🙆♀️
ボロボロの爪にジェルを乗せても持ちが悪くなるのは
ボロボロの肌に化粧をするのと同じでノリも持ちも悪くなるのと似ていますね😢
月に1度のメンテナンスでは限界がありますので
日々のホームケアをお願いします♡
お肌のターンオーバーは28日と言われていますが
爪にターンオーバーはなく
伸びていくだけなので
最低3ヶ月続けていただくと変化に気付けると思います🙆♀️
理想は手を洗った後に毎回ですが
毎回は無理ーーーー😱だと思いますので
朝、昼、夕、寝る前の1日4回していただけると
本当に変わります!
それも無理ーーーー🙅🏻な場合は
朝と寝る前だけでもいいので
騙されたと思って3ヶ月続けてみてください🙇🏻♀️”
(騙すつもりはありません😂)
そこに月に1度のネイルサロンでのケアが加われば最高です🙆♀️
ホームケアの方法って?
そのホームケアって何すればいいの?
ハンドクリームとキューティクルオイルを塗るだけです!
どちらもお好きなものなら何でもいいです🙆♀️
効果効能のあるものも増えていて
お値段もピンキリですが
自分の好きな香りを選ぶと続けやすいかなと思います👍
ハンドクリームは爪周りを避けて馴染ませてください。
その後にキューティクルオイルですが
爪の根元ではなく
爪の裏から垂らすようにしてみてください。
10本垂らしているうちに
最初に垂らした爪のオイルが
根元に流れてきてるはずなので
それをクルクル馴染ませて
余裕があれば爪のサイド、根元を
ギューっとマッサージしてください。


血行が良くなりますので冷え性の方にも良いと思います!
よくハンドクリームじゃダメなの?と聞かれますが
私はオイルタイプが1番良いと思ってます!
一般的にクリームとオイルでは分子の大きさが違うそうです。
クリームに比べるとオイルの方が分子が小さいので浸透しやすいらしいです。
同じ行為で効果に違いがあるなら
浸透しやすいものの方が効率がいいかなーと思います。

ジェルネイルはお客様とネイリストで作るもの
では、お待たせしました!
ジェルについてです(やっと!笑)

ジェルネイルをしていてのお悩みって
なんでしょうか🤔
やはり持ちですかね?
(私の施術で持ちが悪い方ほとんどいないのですが🤗笑)
持ちを良くするために
まずは水に触れないことを意識してみてください!
洗い物の時に手袋をする方は多いですが
調理中も手袋して欲しいです!
調理中ってものすごい回数、手を洗いませんか?😂
私だけ?😳
お風呂でも指先は出しています🤭
なぜ、水に触れてはいけないか?
爪は水分を含むと柔らかくなり、
しなるようになります。
ジェルは水分は含まず、形は変わりませんので
ジェルの下で自爪だけしなるので
隙間がうまれやすく、浮きやすくなります。
特にこれからどんどん寒くなるので
お湯を使いますよね?
お湯は水よりも乾燥するので
特に気をつけたいですね。
指先の使い方も重要で
毎日パソコンを爪で押していたり
ダンボールを爪で開けたり
爪に負担をかけていればジェルが劣化していきますので
持ちが悪いのは当たり前かなと思います。


今までで1番ビックリしたのは
薬指と小指はあまり持ちが悪いことがないのですが
どうしても薬指だけが持たない方がいて
2人で毎回悩んでいました。
生活習慣をお聞きしていく中で
車のウィンカーを薬指の爪でカチっとしていることが判明して
お客様が気をつけてくださるようになり
持ちが安定したことがありました👏
この時の嬉しさったら……😭笑
逆に負担をかけないように気をつけているのに
持ちが悪い場合はネイリストに相談してください!
初めて行ったネイルサロンで持ちが悪いと
次に行く気にならないかもしれませんが
稀に爪とジェルの相性が悪い場合もあるので
話していただけると
違うジェルを使ったり
生活習慣をお聞きすることで対策できるので
3回くらい通ってくださると
安定する可能性が高いです🙌
あとは…
仕上がりの形も重要で持ちに影響します。
爪先を正面から見てサイドは薄く、
真ん中にかけて厚みが出ている形がベストです🙆♀️
(アートしていると形が作れない場合もあります)
ケアができていなかったり
ジェルがはみ出していたり
適切な付け替え周期でなかったり
技術者に原因があることもありますし
本当に人それぞれ原因がありますが
ジェルネイルはお客様とネイリストで作るものだと思っています。
担当ネイリストと話すことで
解決することがほとんどだと思いますので
どんどん話してみてください🥺

Laugh!限定クーポン【 自爪を綺麗にする3ヶ月プラン 】
最後なので話したいことがたくさんで…
長くなってしまいましたが
最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました!🙇🏻♀️”
最後のクーポンは
さきほど書いたように
3ヶ月継続すると変化を実感していただけると思うので
自爪を綺麗にする3ヶ月プランを作りました!

4週間に1度の付け替え×3回のプラン
通常16,500円を13,950円に。
(2022年内スタートに限る)
更に、初回に11,000円のキューティクルオイルのサンプルプレゼント🎁
【内容】
クリアorワンカラー仕上げ。
(自爪風のマット仕上げも可)
ご質問などありましたら
LINEやInstagramのDMから
いつでもお待ちしております🙇♀️