秋といえばイベントシーズン。海老名でも、例年であれば市民祭やハロウィンがあったはず・・・。今年はスケジュールもスカスカの寂しい日々を過ごしています。
そんな中、気になるイベント情報が!どんなイベントなのか、早速調べてみました。
えびフェスって??
「海老名といえばダンスの街」にしよう!と2016年から毎年10月に開催されていたのが、「えびフェス」。2018年にDA PUMPのKENZOさんが「海老名市親善交流大使」に任命され、「EBINAダンス」が誕生しました。
2019年のえびフェスではDA PUMPのKENZOさんとともに、海老名駅西口の広場で踊ったキッズもいたはず。

イベントの最後には、EBINAダンスに合わせ、ミュージカル花火が海老名の夜空を彩りました。シークレットゲストの登場もあり、海老名が賑わった1日!
2020年はダンス踊れるの?KENZOは来るのかな?
残念ながら、例年のようなステージでのダンスは開催なし。
KENZOさんの登場についても、現時点では情報をキャッチできませんでした。
2020年もダンスあるのかな?
Instagramを見ると、何やらEBINAダンスのレクチャー動画が。
踊れるようにしておくといいのかもしれない。。。
昨年作られた、海老名各所で踊っているプロモーション動画もぜひご覧ください♪
2019年は同じ日にSUNNY SIDE FESTAも開催したよ!
ちなみに・・・昨年のえびフェスは同日にSUNNY SIDE FESTAを開催させていただきました!
花火の間中、駅に貼ったポスターを一生懸命剥がしていた思い出・・・(背後にいい感じの花火の音が聞こえたよ)
SUNNY SIDE FESTA、通称サニフェスも2020年度はおやすみしています。サニフェスを知らない方へ、こんな感じのでずらっとハンドメイドやキッチンカーを並べています。再開したら遊びに来てね^^(懐かしき賑わいの日々・・・)

花火がどこから上がるのか知りたい!
2019年は海老名駅近くの田んぼからあげた花火。密を避けねばならない今年は、きっと別の場所に違いない!
観覧者の密集を避けるために、打ち上げ場所は非公開とのこと。(そりゃそうよね)
でもひとつだけ!!
打ち上げ場所は、海老名市内に9箇所もあるそう!!
これならお家からでもどこかしらの花火が見えるに違いない!なんなら海老名市内じゃなくても見えるかも!?
20時になったら、海老名の空を見上げて見てね!
もし事前に打ち上げ場所に気付いてしまったり、当日準備をしているところを見かけてしまっても、どうか集まらず、密を作らないでほしいなと、この記事を書きながら思っています。きっとこのイベントを企画するのはとてもとても大変だったと思うのです。Withコロナ時代のイベントは参加者の協力も必須です♡
開催情報
開催日時
2020年10月31日(土)20時〜(荒天の場合 11月1日に延期)
公式 Instagram
イベントの延期情報含め、イベントの詳細は公式Instagram で順次公開されるそう。
フォローしておくと当日何やらイイことがあるらしい??
フォローして、10月31日を楽しみに待ちましょう♪